2014年7月26日土曜日

水飲み場:多摩動物公園

多摩動物公園。
コアラ舎の近くの水飲み場です。


| tama zoo | jul. 2014 |

緑がかった人造石。


| tama zoo | jul. 2014 |

神奈川県立近代美術館鎌倉館の水飲み場に似ていますが、明確に違うのは水受けの縁。


あちらは縁が丸くなっていますが、こちらは水平に切り落とされたかたち。


| tama zoo | jul. 2014 |


これとも違う。



水飲み場:芝浦中央公園



基本的なフォルムは非常に似ているので、亜種なのでしょうか。


| tama zoo | jul. 2014 |

じつはパクリとか(笑)。


園内をざっと見た限り、このタイプの水飲み場はここだけでした。


| tama zoo | jul. 2014 |

2014年7月25日金曜日

水飲み場:六本木・三河台公園

コンクリート製、タイル張りの二段式水飲み場兼手洗い場。
ですが、水飲み水栓は外されてしまっています。。


| roppongi 4 | feb. 2013 |

足下は煉瓦タイル張り。


| roppongi 4 | feb. 2013 |

色も素材も複数のタイルを用いていますが、なぜそんなことをするのか、よく分かりません。あまり美しくないですし。


| roppongi 4 | feb. 2013 |

かたちだけ見ればそんなに悪くはないと思うのですけどね。


| roppongi 4 | feb. 2013 |


※ 東京都港区六本木4-2。

2014年7月24日木曜日

水飲み場:井の頭自然文化園 02

井の頭自然文化園にオットセイ型の水飲み場がありました。


| inogashira zoo | apl. 2013 |

コンクリート製二段式。


| inogashira zoo | apl. 2013 |

大人用と子供用。十分意味のある高さの差があります。


| inogashira zoo | apl. 2013 |

ちゃんと機能していました。


| inogashira zoo | apl. 2013 |

というのが、2013年4月のことだったのです。


| inogashira zoo | apl. 2013 |

❖ ❖ ❖

1年後の2014年2月。
オットセイの水飲み場は姿を消していました……。


| inogashira zoo | feb. 2014 |


こちらは変わらず。



水飲み場:井の頭自然文化園 01

2014年7月23日水曜日

公園遊具:南池袋一丁目公園の宇宙船と象

宇宙船だと思いますよ、スプートニク型の。たぶん(なげやり)。


| minami-ikebukuro | jul. 2014 |

アンテナが付いていますし。


| minami-ikebukuro | jul. 2014 |

船室内部はこんな感じで、秘密基地感たっぷり。


| minami-ikebukuro | jul. 2014 |

青・黄・赤の塗り分けがポップでいいですね。

❖ ❖ ❖

この公園には象もいます。


| minami-ikebukuro | jul. 2014 |

宇宙船と象。謎の組み合わせです。


| minami-ikebukuro | jul. 2014 |

象の開きの滑り台でした。


| minami-ikebukuro | jul. 2014 |

※ 東京都豊島区南池袋 1。

2014年7月22日火曜日

公園遊具:八王子・ほんごう公園の恐竜

住宅街の中の小さな公園に、2匹の恐竜がいました。
瞳が小さい目が恐ろしげです。


| hachioji | jul. 2014 |

ぎょろり。


| hachioji | jul. 2014 |

ぎょろり。


| hachioji | jul. 2014 |

恐竜に詳しくないので、実在のものをモデルにしているかどうかはよく分かりません。こちらは滑り台になっています。


| hachioji | jul. 2014 |

シッポが階段で、


| hachioji | jul. 2014 |

口の中を滑り降ります。


| hachioji | jul. 2014 |

こちらは単なるオブジェですね。


| hachioji | jul. 2014 |

シッポが折られてしまうことはないのか、心配です。


| hachioji | jul. 2014 |

※ 東京都八王子市本郷町 1。

2014年7月21日月曜日

公園遊具:調布駅前公園のタコ

地元の写真家・西山貞子さんの本で、以前からこのタコの存在は知っていました。が、訪問するのは初めて。調布を通る用事があったので、帰りに途中下車してみました。中央滑り台が二股に分かれているところが、最近のタコ滑り台との違いでしょうか。


| chofu | jul. 2014 |


休日でしたので、遊んでいる子供たちがたくさん。なるべく写り込まないようにタイミングをねらっていたのですが、難しいですね。


| chofu | jul. 2014 |

でもそれだけ子供たちに愛されているということですから。


| chofu | jul. 2014 |


タコ滑り台建設現場の写真も載っています。



西山貞子『私のタコ』文芸社、2011年。



西山さんの本について書こうと思いつつ、そのままになっています。酉さんのHPで紹介されていますので、リンク。

滑り台保存館(2014.7.21取得)

酉さんのコメントにもありますが、西山さんの本は極めて私的な内容で、まったくマニア向けではありません。が、タコ滑り台好きのための資料として見逃すわけにはいきません。

2014年7月20日日曜日

公園遊具:八王子・明神公園のタコ

仕事で八王子を訪れることが多いのですが、最近までタコ滑り台があるとは知りませんでした。


| hachioji | jul. 2014 |

かなり年季が入っている。というよりは、メンテナンスされてから時間が経っているという印象です。


| hachioji | jul. 2014 |

現在のピンク色以前に赤い色の時代があった模様。


| hachioji | jul. 2014 |

この日は雨だったので、子供たちの姿はありませんでした。


| hachioji | jul. 2014 |


| hachioji | jul. 2014 |


| hachioji | jul. 2014 |


| hachioji | jul. 2014 |

公園に行く直前にゲリラ豪雨に遭遇。
下の写真は向こうから雨が迫ってくるところ。
折りたたみ傘を持っていましたが、あまり役に立ちませんでした。


| hachioji | jul. 2014 |


明神のタコ。下神明のタコ。



公園遊具:下神明のタコすべり台




2014年7月8日火曜日

水飲み場:大田区・仲池児童公園

謎です。謎の造形。


| nakaikegami | may 2013 |

コンクリートで固めた石積風円筒形の片側に手洗い。


| nakaikegami | may 2013 |

反対側に水飲み。
中央に凹みがあって水が溜まっていますが、なんのためにそのようになっているのか謎。


| nakaikegami | may 2013 |

最大の謎はこの柱。


| nakaikegami | may 2013 |

釣瓶井戸をイメージしているのかなと思わなくもないのですけれども、私は絞首台を連想しました。

※ 東京都大田区仲池上 2-27。